あやたか

未分類

ポケモンスリープ 攻略メモ 001 序盤

ポケスリを初めて大体半年がたった。もうすぐランクも60になる。ゲームのスピード感や考え方が掴めてきたので適当にメモして後で気が向いたら体系的にまとめる。 Phase 0 全編通して常に意識すること 理想個体が運良く手に入ったらそれを主軸に考...
未分類

stellaris 艦船設計および艦隊構成 検証メモ3

今回は実戦イメージでマジで雑にいろいろ試す。全体のテーマとしては、終盤戦で戦艦以外はどの程度必要なのか?もちろん対敵国が一種類の設計の汎用戦艦でことが済むなら、それが一番面倒がなく良い。危機みたいな頭おかしい設計してる連中は対策艦安定なのは...
未分類

stellaris 艦船設計および艦隊構成 検証メモ2

前回: stellaris 艦船設計および艦隊構成 検証メモ1 | 曖昧な箱 単位時間といっていたアレは、どうやらゲーム内の日数らしい。確かにあのアイコンは他の場面で日付を扱うときにもあった気がする…。ということで以降は短時間を日と呼ぶこと...
未分類

stellaris 艦船設計および艦隊構成 検証メモ1

俺はstellarisをやるときいつもアイアンマン少尉で遊んでる。何回かクリアしていて、軍事特化なら安定してクリアできるがそれ以外は怪しいぐらいのプレイ量。艦隊設計の解がいつも本当によくわからなくて雰囲気でやっていた。ここらで根拠を以て艦隊...
ポエム

真に手段を選ばないという強さ、あるいは挨拶をすることについて

手段を選ばないという言葉はよく悪い意味で使われる。目的を達成するためなら悪いこともする、というふうに。 しかしながら真に賢く、目的のためにあらゆる選択肢から一番強い手段を選べる人は、悪印象を与える隙すら見せないものだ。もし道義的な印象を与え...
ゲーム

ポケモンGOは何をするゲームか

2024年12月時点での情報です。細かい攻略はいくらでもあるので要点とキーワードだけ。 図鑑を埋める 街へのアクセス ポケモン育成に興味がなく図鑑を埋めたい人は、必ず街へのアクセスを確保してください。人数さえいれば育成なしでレイドをクリアで...
ポエム

実用的な強さの定義と、望みを叶えることについて

俺は一貫して、より大きな自由のために強くなり続けることを大事に生きている。 まず強さとは何か。俺が大事にしている強さの定義はこれだ。 殺傷するも自由 愛でるも自由 受け入れようが拒否しようが無関係 条件に左右されぬ力 自らの意思を希望む通り...
ポエム

WordPressアプリでスマホから投稿する試し

個人のWordpressサイトと連携してスマホから投稿できるアプリがあったので試しに入れてみた。ぱっと見便利だけどこれ安定して動くんすか?レビューは★4と非常に高いのでまあいけそう。 ちょっと書いた感じは良い。PCだとMarkdown最強な...
ポエム

文字を投げ捨てる場所について。

結局シンプルなブログやりたきゃwordpressになる。ブログ以上のことをwordpressでやろうとして爆発してるのも実務ではよく見るけど。カスタムすればするほど自動更新ができなくなり脆弱性が盛られていくので止めとけよな。wordpres...
技術

KUSANAGIでWordPress立て

検討 conoha wing 立ち上げ時にroute 53で既に持っている自分のドメインのサブドメインだけを設定する方法がわからず。ベースドメインを追加してからサブドメインを追加しないといけないんだが、もちろんベースドメインはすでにRout...